細越、九州に立つのは初めてでしたが
噂通り
飯が美味い‼︎
初日夜、
海鮮料理「綱元」にて
一人なのに…
席のすぐそばは生簀になってます。
で2日目のランチ
宮崎鶏を使ったチキンカレー
2日目夜は
日頃たまに顔出すサーフショップの兄ちゃんに
教えてもらった店へ
鳥料理「鳥萬」
かなりローカルな店構えにビビりましたが
まず飲み物をきかれ、
「ももでいい?」
とその道一筋なカンジの大将が
優しく聞いてきてくれたので
「はい!タタキも食べたいです!」
う、美味い…
これが本場の炭火焼か…
コリコリしてて、味付け加減も絶妙
と一人で感動していると
隣で飲んでた一人の男性に声をかけられ
一緒に呑んじゃいました。
その方は僕の一歳年上の福岡の公務員の方で
サーファーでもなんでもなく
出張で宮崎に来てたそうで
歳も近かったので
お互いの話に花が咲いたんですが
その方、
なんと
全部奢ってくれました…
必死にお金を渡そうとしても
「いいよ!九州はこういうとこだから!」
と受け取ってくれませんでした
ビール一本と焼酎3杯も呑んじゃってスミマセン
見ず知らずの人に奢ってもらっちゃうなんて
宮崎、いや
九州
食べ物と波だけじゃないです!